令和7年度警備業経営者研修会を開催
お知らせ
2025.09.25
2025年9月19日、ホテルモントレエーデルホフ札幌12階「ルセルナホール」において、令和7年度警備業経営者研修会を開催しました。
今年度は、長尾昭会長以下85名の会員が、
北海道警察本部生活安全部 管理官兼保安課保安聴聞官 髙橋千洋 様 「適正な警備業務の推進について」
株式会社メディカルフォース 営業マネージャー 小川悠稀 様 「管制業務のDXを通して実現する警備会社の未来」
株式会社straya 代表取締役CEO 渡辺拓也 様 「現場の見える化が組織を変える ~警備業の攻めの人材戦略~」
(一社)全国警備業協会 常務理事兼事務局長兼研修センター長事務取扱
楯 悦男 様 「警備業の情勢及び当面の課題」
(一社)全国警備業協会 総務部次長 小澤祥一郎 様 「警備業におけるカスタマーハラスメント対策等について」
の5氏による講演を聴講し、最新の情報を学ぶ貴重な機会を得ました。
終了後は同ホテルで意見交換会も行われ、また翌日にはツキサップゴルフクラブにおいて警備業協会親睦ゴルフコンペも開催されました。
今年度は、長尾昭会長以下85名の会員が、
北海道警察本部生活安全部 管理官兼保安課保安聴聞官 髙橋千洋 様 「適正な警備業務の推進について」
株式会社メディカルフォース 営業マネージャー 小川悠稀 様 「管制業務のDXを通して実現する警備会社の未来」
株式会社straya 代表取締役CEO 渡辺拓也 様 「現場の見える化が組織を変える ~警備業の攻めの人材戦略~」
(一社)全国警備業協会 常務理事兼事務局長兼研修センター長事務取扱
楯 悦男 様 「警備業の情勢及び当面の課題」
(一社)全国警備業協会 総務部次長 小澤祥一郎 様 「警備業におけるカスタマーハラスメント対策等について」
の5氏による講演を聴講し、最新の情報を学ぶ貴重な機会を得ました。
終了後は同ホテルで意見交換会も行われ、また翌日にはツキサップゴルフクラブにおいて警備業協会親睦ゴルフコンペも開催されました。
長尾昭会長による挨拶
髙橋管理官による講話
小川マネージャーによる講話
渡辺CEOによる講話
楯常務理事による講話
小澤次長による講話